福祉フォーラム・ジャパンでは多くのイベントを開催いたします。
ご興味のあるイベントがございましたらぜひご参加ください。
このページは新着順に掲載しているため、日付が前後する場合もあります。
2024年 6月 2日(日)開催セミナー
オンラインセミナー
令和6年度診療報酬・介護報酬同時改定と在宅ケア
※大盛況のうちに終了いたしました。
令和6年度は6年に一度の診療報酬・介護報酬の同時改定となりました。
団塊の世代が75歳を迎え、複合的なニーズを抱える高齢者は増え続けています。それ支える医療・介護の人材不足にどう対応していくのか…
今回の同時改定の内容とその狙いを 老健局で老健課長を務め、医療・介護に精通する眞鍋馨課長に聞きます。
<講師>
眞鍋 馨 氏
厚生労働省 保険局医療課 課長
2024年 5月25日(土)開催セミナー(総会基調講演)
オンラインセミナー
ネットワーク化が医療・地域を変える
※大盛況のうちに終了いたしました。
医療・介護の人材不足、財政危機をどう補うのかという「2040問題」を詳細なデータで分析し、在宅医療医を柱とする多職種連携による医療・介護のネットワーク化による乗り切り策を考える。
<講師>
松田 晋哉 氏
産業医科大学 医学部公衆衛生学教授
※ 能登半島地震への対応による講師都合のため延期になりました。
2024年 1月13日(土)開催セミナー
コロナ禍の教訓と未来を考える -3年余の取り組みから-
新型コロナが発生して4年が過ぎた。このパンデミックの広がりに日本はどう対応したのか。
2020年からら厚生労働省医政局長、内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室長として、コロナ対応にあたった迫井正深 厚生労働省医務技監にその取り組みを聞き、同時にポストコロナの日本の医療、社会を考えたい。
<講師>
迫井 正深 氏
厚生労働省医務技監
内閣感染症危機管理対策官
2023年 9月23日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
稲城市における地域包括ケアシステムの状況について
※大盛況のうちに終了いたしました。
地域包括ケアの構築のため、「稲城方式」といわれる市民ボランティアの養成にいち早く乗り出し、先駆的な取り組みを進めてきた東京都稲城市の事例について、中心的な役割を担ってきた石田副市長にお伺いします。
また、石田副市長は「介護保険 保険者シート」の作成にも加わったお一人ですので、その指標についても話していただきます。ぜひご参加ください。
<講師>
石田 光広 氏
東京都 稲城市 副市長
2023年 7月22日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
高齢者の人生をどう支えるのか ~在宅医療30年を振り返って~
※大盛況のうちに終了いたしました。
超高齢人口の増加、また自宅療養を希望する人の増加により、在宅医療の重要性が増しています。
太田医師は、90年代初めから、いち早く在宅医療に取り組んできました。
この30年間で在宅医療は広まってきましたが、行政と多職種連携の取り組みなど、まだまだ大きな課題があります。
その現状と課題を考えます。
<講師>
太田 秀樹 氏
医療法人アスムス 理事長
2023年 7月 8日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
ダイバーシティのまちづくり ~地域共生社会の創造~
※大盛況のうちに終了いたしました。
多様化の時代を迎え、「まちづくり」の主題にダイバーシティ(障害者、高齢者、こども、LGBTQを含む多様性)とインクルージョン(包摂性)が上がってくるようになった。
同様に福祉・医療にも、地域社会の主体としてダイバーシティとインクルージョンが求められている。
アール・ブリュット(生の芸術)活動を通して、ダイバーシティとインクルージョンの地域社会づくりに取り組む先駆者から、お話を伺います。
<講師>
山田 努 氏
岩見沢市 企画財政部
企画室 企画調整担当主幹
小林 瑞恵 氏
社会福祉法人愛成会副理事長
アートディレクター、キュレーター
青木 武 氏
中野ブロードウェイ商店街振興組合 理事長
2023年 6月24日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
中国の介護保険制度 ~導入の背景・仕組み・特徴~
※大盛況のうちに終了いたしました。
中国でも急ピッチで少子高齢化が進んでいる。
中国の社会保障・福祉だけでなく、格差や貧困問題など幅広く研究・発信してきた社会学者:王 文亮先生に、中国における高齢化の課題、介護事情、介護保険制度の実施などについて聞きます。
<講師>
王 文亮(おう ぶんりょう)氏
金城学院大学大学院文学研究科 人間科学部コミュニティ福祉学科 教授
2023年 6月17日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
国民皆保険の危機はどこから来るのか
※大盛況のうちに終了いたしました。
健康保険法制定から100年の現在、少子高齢化・人口減少により、皆保険の危機すら意識せざるを得ない時代を迎えている。
これまでの我が国の国民皆保険の歩みを振り返り、行く末を見通し、主要な課題を整理する。
<講師>
島崎 謙治 氏
国際医療福祉大学大学院 教授
2023年 5月27日(土)開催セミナー
オンラインセミナー
フレイル予防を通した 産官学民協働による健康長寿・幸福長寿まちづくり
※大盛況のうちに終了いたしました。
東京大学の高齢社会総合研究機構は、千葉県柏市で市行政とともに、フレイル(介護)予防を柱とする地域包括ケアのモデルづくりを進めてきました。
その中心となってきた飯島 勝也教授に、フレイル予防の課題と役割を聞きます。
<講師>
飯島 勝矢 氏
東京大学高齢社会総合研究機構 機構長
未来ビジョン研究センター 教授