第10回 しんしゅう会議
東日本大震災から学ぶ「地域包括ケアシステム」の課題他
◎日時: 平成25年11月17日(日) 9:30~16:00(受付開始8:50)
◎場所: 松本市浅間温泉文化センター 長野県松本市浅間温泉2丁目6-1 TEL 0263-46-2654
※会場に駐車場がございません。松本駅からバスか、松本市野球場前駐車場(徒歩6分)をご利用ください。
■午前の部 9:30~12:00
東日本大震災から学ぶ「地域包括ケアシステム」の課題
座長:山路 憲夫 氏(白梅学園大学 教授)
行政・法制度上の問題、コミュニティの再構築、医療と介護の連携、生活支援について現場からの報告を受け、
来るべき社会保障制度改革を見据え、男女ともに日本一の長寿県となった長野県でその準備はできているのか?
私たち地域住民はどう取り組むべきか?を考えます。
長澤 茂 氏 (医療法人 三秋会 一関中央クリニック長)
川添 圭子 氏 (社会福祉法人 和仁福祉会 石巻市河北地域包括支援センター 保健師)
北澤 彰浩 氏 (佐久総合病院 小海診療所所長・小海分院 副分院長)
唐木 千穗 氏 (長野県医師会 在宅医療推進委員会 委員)
竹重 俊文 氏 (地域ケア総合研究所 所長)
■ランチョンセミナー 12:15~12:45
在宅生活を支えるリハビリ 最新の活動報告
司会 : 花澤 直樹 氏 (佐久総合病院 テクノエイド支援室 室長)
①“シーティングマスター”が院内をラウンドして早期離床を支援するプロジェクト
相澤病院 心臓病リハセンター 理学療法士 関谷 俊一 氏
②“テクノエイド委員会”の活動 ~福祉用具を通じて地域の在宅患者を支える~
佐久総合病院 地域ケア科 在宅医療連携拠点事業担当 主任介護支援専門員 千野 正之 氏
■午後の部 13:00~16:00
①障害者差別解消法の成立について 13:00~13:30
伊東 弘泰 氏 (NPO法人日本アビリティーズ協会 会長)
②いま私たちはどこにいるのか!? 2025年 私たちはどこに行くのか!? 13:30~14:45
~社会保障制度国民会議 報告書を読み解く~
青木 正人 氏 (株式会社ウエルビー 代表取締役)
③これからの日本の医療を考える ~オランダ医療視察団からの報告~ 14:45~16:00
浅川 澄一 氏 (福祉ジャーナリスト)
福祉フォーラム・ジャパン しんしゅう会議2013
【参加費】 福祉フォーラム・ジャパン会員 … 1,000円 非会員 … 2,000円
※ お弁当は別途承ります。 (500円)
※ 参加費・お弁当代は、当日受付で承ります。
※ 当日のご入会も承ります。(入会金2,000円・年会費3,000円)
当日ご入会の場合、参加費は会員料金となります。
※ 会員規約等についてはホームページにてご確認下さい。
URL:http://www.ff-japan.org/
【お問い合わせ】 NPO法人 福祉フォーラム・ジャパン 事務局 担当:久保寺
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-30-3新宿MIDWESTビル(日本アビリティーズ協会内)
TEL:03-5388-7260 FAX:03-5388-7210 MAIL:ffjinfo@ff-japan.org
■しんしゅう会議 事務局(アビリティーズ・ケアネット㈱ 松本営業所) 担当:山下
TEL:0263-25-0761 FAX:0263-25-0716 MAIL:yamashitad@abilities.jp